入社1年目から代表直下で奮闘!
幅広い業務内容から興味を持った分野を追求し自己研鑽に励む

2022年4月に三ッ輪ホールディングス株式会社に新卒入社後、社長室に配属され幅広い業務経験を積む当社員。就職活動中は営業志望でエントリーしており社長室への配属は想定していなかったというが、「1年目から裁量を持って働けそう」という期待から挑戦することを決めたという。担当業務や社内の雰囲気などについて話を聞いた。

三ッ輪ホールディングス株式会社 社長室 S.A

2022年に新卒社員として三ッ輪ホールディングス株式会社へ入社。
新人研修終了後の本配属で社長室に配属され、代表直下で広報・教育分野を中心に幅広い業務を担当している。担当する業務の知識を身に着けるために、資格取得支援制度を活用してガス関連資格・簿記・基本情報技術者など様々な資格に挑戦している2年目社員。

若手の活躍を推進する社風、挑戦への後押しが入社の決め手

――まずは簡単なプロフィールをお願いします。

2022年4月に三ッ輪ホールディングスへ新卒入社し、3ヶ月の新人研修を経て社長室に本配属されました。本配属後は、グループ全体に関わる役割として社内教育や広報関連の業務を中心に担当しています。

――入社の決め手は何でしたか?また、他の候補先企業と比較して特に魅力を感じた点があれば教えてください。

会社説明会の際に「若手社員の活躍を積極的に推進している」という話を聞き、早い段階から裁量を持って働けるのではないかと思いました。

応募段階では営業志望でエントリーしていましたが、社長面接で「将来的には社内教育に携わりたい」という想いを伝えた際に「やってみようか」と快く受け止めていただけたことがいちばん大きな要因です。他に選考を受けていた企業と比較して、自分に対する期待値を高く持っていただけていると感じたことと、若手でも責任ある仕事に挑戦できる社風に魅力を感じました。

――新入社員研修で印象に残ったことはありますか?

短期間に複数の事業会社・部署を回ることで、グループ全体の事業をイメージすることができました。三ッ輪産業ではガスの小売・卸および電気の販売、イーネットワークシステムズではバックオフィス業務、三ッ輪ホールディングスの社長室では教育カリキュラムの提案、監査部門では業務監査や保安査察と様々な経験をしました。
いろいろな社員の方と面識を持つことができるため、研修でお世話になった先輩社員の方と本配属後に一緒に仕事をする機会も多く、業務連携が取りやすいと感じています。

入社1年目で代表直下の「社長室」に配属

――代表直下で働くことになった時の気持ちを教えてください。

本配属通知直後は緊張と焦りで頭が真っ白でした。社長室での業務内容がイメージできず、「何をやるんだろう?」と不安が大きかったことを覚えています。いつかは社長と距離の近い部署で働いてみたい、と考えていましたが、経験を積んでから辿り着けるキャリアステップだと思っていたので驚きも大きかったです。一方で、早くから社内教育に携わりたいという想いもあったため、徐々に期待感やワクワクする気持ちも湧いてきました。

――現在の担当業務について詳しく教えてください。また、どんなところが面白いと感じますか?

現在は主に広報関連と社内教育関連の2つの業務に携わっています。広報関連は社内ブログ(note)の運用・顧客向け販促物の作成・社内報の運用など、社内教育関連は内定者研修・新入社員研修のカリキュラム作成と実施サポートを行っています。どちらか一方で学んだことがもう一方で役立つことが多々あり、点と点が繋がったように感じたときが面白いですね。

――代表と仕事をすることで得られた気づきや、日々感じることは何かありますか?

代表が登壇するセミナーへの同行や資料作成に対するフィードバックを通じて、何をするにも「受け手(ターゲット)が誰か」「向き合うべき問いは何か」を強く意識するようになりました。この視点は、現在担当している社内教育や広報関連の業務など色々な場面に応用できると感じています。自分のような新人社員の意見や考え方に対しても興味・関心を持ち、フラットに議論していただけることは非常に嬉しいです。

――失敗や苦手なことを周りにフォローしてもらった、助けてもらったエピソードなどがあれば教えてください。

業務上の不明点やスキルの課題を相談すれば、いつも適切なフォローをしてくださる上司や先輩ばかりです。一方で、配属部署の特性上チーム単位ではなく単独で動くことが多いため、精神的に行き詰まってしまうこともありました。そんな時、息抜きの雑談で共通の趣味であるアニメの話など、リラックスして談笑できる上司の存在が助けになっています。

多岐にわたる業務が、自分の「興味・関心」のヒントに

――ご自身の強みや長所、またそれがどのように仕事に活かされていると思いますか?

幼い頃から、興味のあることを見つけ、それを自由に追求するのが好きなタイプでした。好奇心旺盛な性格を活かして、あらゆる仕事へ興味を持ち「まずはやってみる・調べてみる」という姿勢が強みだと思います。

本配属からこれまで本当に幅広い業務に携わっていますが、絶えず知的好奇心が刺激され、必要な知識のインプット量が増え続ける一方です。おかげで楽しく仕事ができています。

――どのように仕事に必要な情報をキャッチアップしたり、勉強したりしていますか?

エネルギー業界の情報は、広報業務で取り扱う業界誌を通して情報収集することが多いです。大学の友人との交流を通じてITや教育分野など異なる業界のトレンドについてキャッチアップしたり、SNSを中心にニュースもチェックしています。

また、社内ブログ(note)運用を担当しているため、社内メンバーが執筆する記事を確認しながら「業界ではこんなことが起きているのか!もっと詳しく調べてみよう!」と、業務の中で自然に仕事に役立つ情報に触れられる機会も多々あります。

――会社や部署、メンバーの雰囲気を教えてください。

基本的にはリモートワークの社員が多い部署ですが、社内会議がある日は出社する方も多く、和気藹々とした雰囲気です。仕事で行き詰まった時は仲の良い同期や他部署の先輩のところに行き、相談や雑談をしています。業務上の不明点や社内ルールについてなど、部署問わず気軽に質問できる環境なので安心して働くことができています。

――入社1年目を振り返っていかがですか?また、これからやってみたいことは?

まだまだ足りない部分が多いですが、幅広く業務に携わる中で浅く広く知識を身に付けることができた1年間だったのではないかと思います。

入社2年目は教育・広報・プログラミングに的を絞って、深い知識を身につけていきたいと思います。特にプログラミングは個人的にも興味が強い領域なので、スキルを習得して担当業務に活かせるプログラムを作ってみたいです。

――最後に、これから入社を検討する候補者へメッセージをお願いします。

未経験の分野でも、興味ややる気があれば「やってみよう!」とあたたかく挑戦を後押ししてくれる環境です。メイン業務と直接的に関係がなくても挑戦することでスキルや多角的な視点が身に付く、という考え方から「どちらか一方ではなく両方やってみる」という選択肢を与えてもらえる魅力的な社風だと感じています。現時点では具体的にやりたいことがと決まっていなくても、社会人生活の中で興味を持ったことを一所懸命に頑張ってみたい!という方と切磋琢磨しながら一緒に働けたら嬉しいです。

=======================================================

いかがでしたか?当社グループ社員の雰囲気や働き方が少しでも伝わると幸いです。三ッ輪ホールディングスグループの公式blogでは様々な部署に所属するメンバーが記事を更新していますので、ご興味のある方はぜひご一読ください!

会社説明会はこちらのページからご予約いただけます。

他の社員インタビュー